5月8日の田植え体験会のあと、中山間地域支援活動としてペット蛍の整備をしました。
ペット蛍は追谷地区で毎年行われるイベント たたらの灯用のもので、ペット容器にソーラーパネルを入れた充電式の電灯です。
追谷自治会は10,000本のペット蛍を所有しています。毎年秋にはこの10,000本のペット蛍を、収穫の終わった田んぼの畦に設置して棚田をライトアップさせる「たたらの灯」を開催します。設置から約1か月間 このペット蛍が繰り広げる棚田の風景は、とても幻想的で心癒される風景です。
ところがこの10,000本のペット蛍、たくさんの方のお手伝いで設置や回収ができても、人口減少の続く過疎地。高齢化が進む全戸28世帯のこの地域で、整備までなかなか手が回りません。そのため昨年のたたらの灯では、あちらこちらに点灯しないペット蛍。
なんだか悲しい・・・。
ということで、今回人員が集まりやすい田植え体験会のあとに、ペット蛍の整備をやってみよう!ということになりました♪
当日は、田植え体験から引き続き参加の方に加え、ペット蛍の整備のために、米子市・境港市から男女一名づつの方が駆けつけてくださいました。
暗いところで点灯するものしないものを分け、その後差し込み部分の整形、拭き上げの作業。途中、追谷以外の方々との交流も深まり、なんだほんわかとした空気の中、15時まで作業が続きました。
参加してくださった方が、米作りや古民家秋鹿屋の改修など、次回の開催にも声を掛けて欲しいと言ってくださり、ぼくらの学校のメンバーも次回の開催に向けて士気がアップしました‼
この日整備できたものは600本。すべてのペット蛍の整備が完了するには、まだまだ時間がかかります。今年はたたらの灯は10月9日スタート。これに間に合うように、今後も整備をしていきますので、どうぞ皆様のご協力を宜しくお願いいたします。
田植えイベント&ペット蛍整備は、島根定住財団さんの運営するしまっちにも掲載されています →ココ
1コメント
2022.05.19 13:44