4月23日に、米子市の隣に位置する境港市 昭和南1・2号岸壁に、海の女王「クイーンエリザベス号」が寄港しました!
全長 294㍍ 高さ 51㍍ 幅 32.3㍍ 乗客定員2,503人 乗組員1,005名
流石の大きさに、なかなかカメラに収まらん (+o+)💦
この角度! この場所!ってところは侵入禁止になっていたり、トラックがとめてたあったり。カメラマン泣かせのビッグサイズじゃ (ーー;)
船首か船尾がどうしても切れちゃうけど、この大きさとクイーンエリザベス号であることを実証する写真がとりたい~ ! (`・ω・´)
ということで、まあまあの一枚に個人的には満足♪
客室はマンションのようです!
天気がよければ大山をバックに撮れたのですが、あいにくの曇り空。残念!
米子に住んでいると、船・飛行機・列車 子どもが大好きな特殊な乗り物をたくさん見ることができます。イカ釣り船が波に揺れていると思えば、自衛隊の基地もあるので時には護衛艦やブルーインパルスが。鬼太郎電車が弓浜半島をのんびり走っていれば、豪華列車瑞風が \(◎o◎)/!
子どもが小さい時によく乗った鬼太郎電車。久しぶりに乗ってみようかな♪
0コメント